1割負担の方の場合 (単位円)
![]() |
施設紹介【基本方針】利用者の人権と人間性及び自主独立心を尊重し、その助長支援に努め、利用者の心身の健康保持増進及び社会生活の場として安全で安心した日常生活が享受できる明るく楽しい環境をつくり、利用者の有する能力に応じて、計画的に指定介護福祉施設サービスを提供するように努めます。 定員:入所 80名 ショートステイ 10名 当施設は昭和59年2月3日に定員50名で開設後、増床・改修を経て現在入所80名、ショートステイ10名のご利用者の生活の場となっております。富山県西部の稲葉山の麓にあり、子撫川を挟んで小矢部市内を一望するその景色は利用される皆様の癒しとなっております。 【施設の目的】介護保険法令に従い、利用者が、その有する能力に応じて可能な限り自立した生活を送ることができるよう支援するとともに、利用者に日常生活を営むために必要な居室及び共用施設等をご利用いただきます。この施設は、身体的又は精神上著しく障害があるために常時の介護を必要とし、かつ、在宅においてこれを受けることが困難な方がご利用いただけます。※ お問い合わせは TEL 0766-67-6664 まで。施設見学できます。 |
【サービス内容】〇介護老人福祉施設サービス 1.介護保険の給付の対象となるサービス(契約書第3条参照) 【サービスの概要】 ①食事 ②入浴 2.介護保険の給付の対象とならないサービス(契約書第4条参照)
〇指定(介護予防)短期入所生活介護事業 ●要支援1、要支援2に対して、〇介護予防短期入所生活介護サービス 1.介護保険の給付の対象となるサービス(契約書第4条参照) 【サービスの概要】 ☆利用者に対する具体的なサービスの実施内容、実施日及び実施回数は、居宅サービス計画(ケアプラン)がある場合には、それを踏まえた短期入所生活介護計画(介護予防短期入所生活介護計画書)に定められます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
利用料金【特別養護老人ホーム清楽園 長期入所】 介護保険サービス費(1日当たりの利用者負担) |
介護度 | 基本サービス費 | 加算 | 合計 |
要介護1 | 559 | 90 | 649 |
要介護2 | 627 | 90 | 717 |
要介護3 | 697 | 90 | 787 |
要介護4 | 765 | 90 | 855 |
要介護5 | 832 | 90 | 922 |
2割負担の方の場合 (単位円)
介護度 | 基本サービス費 | 加算 | 合計 |
要介護1 | 1,118 | 180 | 1,298 |
要介護2 | 1,254 | 180 | 1,434 |
要介護3 | 1,394 | 180 | 1,574 |
要介護4 | 1,530 | 180 | 1,710 |
要介護5 | 1,664 | 180 | 1,844 |
3割負担の方の場合 (単位円)
介護度 | 基本サービス費 | 加算 | 合計 |
要介護1 | 1,667 | 270 | 1,947 |
要介護2 | 1,881 | 270 | 2,151 |
要介護3 | 2,091 | 270 | 2,361 |
要介護4 | 2,295 | 270 | 2,565 |
要介護5 | 2,496 | 270 | 2,766 |
※加算の内訳は、栄養ケアマネジメント加算14円、日常生活継続支支加算36円、夜勤職員配置16円、看護職員配置加算12円
<介護職員処遇改善加算>
上記の介護保険サービス費の総額に0.083を乗じた額 |
<介護職員等特定処遇改善加算>
上記の介護保険サービス費の総額に0.027を乗じた額 |
◆その他の保険外サービス(長期入所)
特別な食事 | 実費 |
記録物の複写 | 1枚10円 |
移動販売店での購入 | 実費 |
喫茶の利用 | 1品50円 |
写真購入 | 1枚50円 |
その他の日用品 | 実費 |
【特別養護老人ホーム清楽園 ショートステイ】
介護保険サービス費(1日当たりの利用者負担)
多床室(2人部屋及び4人部屋)利用の場合 (単位円)
介護度 | 基本サービス費 | 加算 | 合計 |
要支援1 | 437 | 31 | 468 |
要支援2 | 543 | 31 | 574 |
要介護1 | 584 | 31 | 615 |
要介護2 | 652 | 31 | 683 |
要介護3 | 722 | 31 | 753 |
要介護4 | 790 | 31 | 821 |
要介護5 | 856 | 31 | 887 |
※加算の内訳は、サービス提供体制加算18円、夜勤職員配置加算15円
<送迎加算>
施設車両による送迎片道につき | 184円 |
<介護職員処遇改善加算>
上記の介護保険サービス費の総額に0.083乗じた額 |
<介護職員等特定処遇改善加算>
上記の介護保険サービス費の総額に0.027乗じた額 |
◆食費と居住費(滞在費)(長期入所、ショートステイ共通)
※負担額は介護保険所定の利用者負担段階によります。
食費と居住費(滞在費) (1日当たりの利用者負担) (単位円)
段階 | 食費 | 居住費(滞在費)(多床室) | 居住費(滞在費)(個室) |
第1段階 | 300 | 0 | 320 |
第2段階 | 390 | 370 | 420 |
第3段階 | 650 | 370 | 820 |
第4段階 | 1,500 | 855 | 1,171 |
※利用者負担段階は利用者の所属する世帯の所得状況により、保険者が決定します。適用には申請が必要です。
◆その他の保険外サービス(ショートステイ)
特別な食事 | 実費 |
記録物の複写 | 1枚10円 |
移動売店での購入 | 実費 |
喫茶の利用 | 1品50円 |
写真購入 | 1枚50円 |
テレビレンタル | 1日100円(電気代含む) |
電気代 | 持ち込まれた電化製品1台につき1日30円 |
その他の日用品 | 実費 |
新規職員採用試験
清楽園は随時職員を募集しています!!試験内容:面接のみ
採用職種:介護職員 3名(未経験者歓迎)
看護職員 2名(正看護師、准看護師)
リハビリ職員 2名(理学療法士、作業療法士、柔道整復師 等)
勤務時間応相談試験を受けに来られる方は事前に履歴書をお持ちください。
交通手段のない方は送迎を行いますので気軽にご相談ください。℡:0766-67-6664
担当:総務課 福江まで採用試験申込書及び履歴書